こんにちは!
ついにユニクロの超極暖から極暖に切り替え、現在エアリズムになりました。MIKAMIです。
まだ5月ですが、日によっては夏のような暑さを感じますね。
今回は前回紹介したお家の後編になります。
お客様こだわりの造作洗面台です。
幅が約1,900㎜あり、かなり広い洗面台です。
幅目一杯の鏡に木枠を回し、左右にニッチ収納、鏡下にタイルと洗面台。
白×茶×グレーの色のバランスが素敵です。
背面収納のあるトイレ
背面の収納は、左側に薄壁を作り、目隠し効果があります。
こちらも白×茶×グレーになっていて、水回りの統一感があります。
2階から見た吹抜けになります。
約5.5坪ある吹抜けの為、かなり開放感があります。
縦長の窓が上下にあり、木目の天井、シンプルな木製手摺が空間を広く見せてくれます。
小柱は塗装すると1本1本に表情が出てきて、愛着が湧きそうです。
ズレがないように真っ直ぐきれいに納める大工さん、流石です。
寝室になります。
こちらも白×茶×グレーになっており、間接照明に照らされるグレーの壁がホテルのような落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
統一感のあるとても素敵なお家でしたね!
今後も素敵なお家も紹介しますので、是非チェックして参考にしてみてください!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。